タンドラにスタッドレスタイヤ履かせる?🤔

今年は寒くなるのが早いですね💦 

毎年この時期は花粉と格闘しながら洗車メンテしつつ、スタッドレスをどうするか悩み始める時期かと思います😭

我が家は雪は積りませんが、冬は氷点下のためスタッドレスなしでは走行できない地域なのですが、タンドラにはスタッドレスを履かせていません。

今回はその理由についてご紹介したいと思います🙋‍♀️

我が家のスタッドレス事情

スタッドレスタイヤですが、みなさん履いてますか?

おそらく都内だと半々くらいで、雪のあるエリアや雪国との行き来がある方、通勤等で車を日常的に使う方が履いているのではないのでしょうか?

我が家は雪のあるエリアとの行き来があるので、スタッドレスは必須です⛄

そのため足車は10月後半〜5月上旬頃までだいたいスタッドレスです。

ですが、、、タンドラにはスタッドレス履かせていま‥せん!

履かずにもう3シーズン目ですね😁

もちろん、敷地内や完全に乾いたオンロードの状態で日中コンビニに行く程度でしか、雪国では動かしていません。(都内とかは余裕です🎶)

今回はその理由について紹介します💕

タンドラにスタッドレスを履かせなかった理由

色々あるんですが、一つずつ紹介していきます🎶

我が家の事情をベースに決めたことなので、履く人がいても全然アリだと思いますし、一意見ということでよろしくお願いいたします😉

①車幅が2030mmあったこと

タンドラは車幅が2mを超えており、わりと大きいのですが・・・😭

道路の雪かきって、全然はしまできれいにされていないんですよね。

タンドラの場合、大きな国道でもわりと白線ギリギリまでなので、中央分離帯近くできちんと雪かきされていないと、ガッツリ雪の上を走らされることになります。

そのため、雪の中にある固形物によってタイヤを破損するリスクも高く、危険性が高いので、乗らずに済むならやめたほうがいいかな・・・と考えました。

②車重が3265kgあったこと

3tって・・・想像できますか?😂

カンタンに言っちゃうと、ゾウ🐘3頭分らしいです😂

おもすぎて意味わからんくないですか??😂

そう、おもすぎて!スタッドレスやめました。

っていうか、雪の日に乗ることを。

スタッドレスタイヤの技術って、年々飛躍的に良くなっていると思うんです。

ただ、3tもの物体が、滑り出したとき、はたして止めれるのだろうか・・・?

って思ったとき、無理だなって思いました😂

それでうちではもう滑り出したら何しても止められないし、そんなものスタッドレス意味ないから、スタッドレスもはかさないし、乗るのもやめよう、ってなりました😅

まとめ

ということで、我が家がスタッドレスタイヤをタンドラに履かせなかったのは、

「重すぎて滑り出したらスタッドレスタイヤでも意味ないし、車幅ありすぎて雪踏む回数多いから滑る確率めちゃめちゃ高くて危ない(雪の中の異物を踏んでタイヤパンクのリスクも😭)」ということで、

足車のみのスタッドレス装着となりました!

悩んでいる方の参考になれば幸いです🎶

ABOUT US
aoi
東京OL♡SE(1年目/見習い) 「婚約指輪(タンドラ1794)」をもらい,旦那様の趣味(車🚗とバス釣り🎣)を1から学んで,死ぬ気で追いかけている日々を綴っています😂💦 タンドラ・バス釣り(バスボート・釣り)の購入〜維持管理についてがメインになります💓